日本と言う国は、超高齢社会ということで、毎年、ドンドンと介護が必要な高齢者が増えてきています。

皆がみんな、老人ホームに入りたいという訳ではなく、中には、自宅で介護を受けたいと希望してある方も居るようです。

また、息子さんや娘さんも、せめて自分の親は、自分で介護したいと思っている人もすくなくありません。

そんな状況が、介護離職と言う問題を引き起こしているのだと思います。

介護離職と言うのは、親やパートナーなど、身近な人の介護を行わなければならなくなって、仕事を辞めなければならなくなった状況のことです。

この介護離職は、収入減や、社会との関りが減ってしまうというような問題も含んでいます。

会社にお勤めしながら、介護を行うのは、なかなか大変なことです。

実際のところ、会社勤めと介護を両立できない方が、ほとんどで、そんな方たちが介護離職するのでしょう。
http://roujinhome.hatenadiary.com/

今、安倍さんが、アフリカに訪問中です。

アフリカと言えば、新党大地の鈴木宗男さんが専門だったのですが、
2017年4月まで公民権停止中です。

アフリカではアフリカ開発会議(TICAD)が、
今日から開かれることになっています。

そこで、安倍さんはアフリカ諸国の首脳と
続けざまに会談するらしいですね。

アフリカは、中国が日本に先んじて投資・開発しているようですが
実は、中国は中国人を大量に流入させて資源獲得のみが目的。

アフリカ人を奴隷扱いしているらしく、
アフリカでは、中国の評判はかなり悪いです。

実は、アフリカ諸国は、誠実で嘘を吐かない日本が
投資してくれるのを待ち望んでいるそうです。

アフリカ諸国に日本と中国の違いを見せつける
良い機会になりそうですね!





最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索